[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。




a rainy day




雨、雨、雨。
今週に入ってから雨ばかり。
毎日じめじめとして張りがない。
制服はぬれるし、靴は汚れるし。
それなのに、家中でただ一人、お母さんだけはニコニコしている。
何がそんなにうれしいのか、空を見上げてはニコニコ。
雨の日には素敵な思い出があるからだと言う。

ああ、はい、はい。
小さい頃から繰り返し聞いたあの話ね。
え?なんで今その質問するわけ?
あんたバッカじゃないの。
今その話題を持ち出したら朝食の支度が遅れるじゃない。
ほら、お玉片手に語りだしちゃったわよ。
ほら、ほら、その話しだすと最後まで終わらないわよ。
やあよ、止めるの面倒だもん。
お父さんが止めるまで放っておけばいいのよ。
あ~あ、今日は雨だって言うのに駅まで小走りで行けって感じよね。
おばあちゃんが止めてくれるかも?
…期待するだけ無駄よ。
だって、一緒になって思い出に浸っちゃってんだもの。
あ、でも、さすがにおばあちゃんの手は止まらないわね。
…っと、帰ったらビデオ鑑賞会?!
いや、ご遠慮いたします。
え、ええ。
えーと、今日は期末テストの勉強で図書館に。
あ、お母さん、味噌汁沸騰しちゃう!
ふー、やれやれ。
あ、お父さん、おはよう。
今日は遅いんだ。
えー、また出張なの?
う、うわ、またお母さんの思い出モードにスイッチが…。

もともとお母さんは家中の誰よりも幸せに満ちている。
笑ったり泣いたり喜怒哀楽の激しさは、いつでも家族を振り回す。
お父さんだけは、そんなお母さんに動じず、いつもと同じ。
一見して冷たくも感じるその素振りは、お母さんも時々不安になるらしく、よくめそめそ泣いたりしている。
そのたびにお父さんはあきれてため息をついて、お母さんに言葉を一つ二つささやく。
何言ってるのかよくわからないけど。
それだけですぐにご機嫌になるお母さんは、やっぱり単純と言わざるを得ない。
お父さんと一緒にいるときのお母さんの顔。
誰よりもお父さんがいないとだめな人。
お母さんを見るときのお父さんの顔。
お母さんがいなければ、ただの気難しい人。
何と言うか、正反対の二人。

ほら、早く行くわよ。
いつまで歯を磨いてるのよ、置いてくわよ。
雨の日の話の続き?
ほら、お母さんがお父さんにプロポーズしてもらったって言う。
うん?
そうねぇ、不思議よね。
恋人すっ飛ばして結婚だもの。
まあ、それはおばあちゃんの陰謀のせいだから気にすることないわ。
どうせそれまでだって一緒に暮らしていたんだし。
いいじゃない、今だってラブラブなんでしょ。
うわ~、自分で言ってて鳥肌立っちゃった。
ラブラブだって~。
ま、いいか。
なんだかんだ言っても我が家は平和だ。

「いってきま~す」
「行ってきます」

「いってらっしゃ~い!
二人とも気をつけてね~!」


a rainy day -Fin-(2006.06.17)